3月3日(水)ひな祭りの日に
新栄町婦人会の皆さまを招いて「ひなまつりお茶会」をしました☆
お部屋に飾ってあるひな壇に目をキラキラさせていた子どもたち!
各クラスひな祭り製作を行いひなまつりお茶会を楽しみにしていました。
新栄町婦人会の方によりお部屋の雰囲気もガラリと変わり少し緊張気味の子どもたちでした!
コロナウイルス感染予防のために各クラス交代でお茶を頂きました!
まんた組(年長)は、お茶の頂き方も教えてもらい、かつお組(年中)・ぐるくん組(年少)の
見本となってもらいました!!
お茶を楽しんだ後は年下の子どもたちに茶菓子とお茶を配るお手伝いをしました☆
苦いお茶でしたが、頑張って飲んでいる子が多くいましたよ♡
新栄町婦人会の方から素敵なプレゼントもいただきました!!!
※茶菓子とお茶を頂くときはマスクを外しています。その他はマスクを着用して参加しています。